PR

小学生 学習の壁

子育て

うちの子の療育手帳の期間が切れてしまうので、発達検査が3月にあります。

ですので、発達の現状はよく分かりませんが、今のところ順調に進んでいると勝手に理解しています笑。我が家の目標は、情緒→通級→普通級という流れで、3年生ぐらいまでに普通級に行けるように考えています。でも、それには大きな壁がいくつかあり、乗り越えられるのかが非常に怪しいところです。

入学までに平仮名と数字100までを目標に進めていますが、1年生の2学期からはカタカナ、漢字、繰り上がりの計算が入ってきます。覚える量が格段に増えるので、ここが乗り切れれば、通級に行けるかなぁと考えています。

いきなり2学期からやって覚えられるものではないので、春くらいにはカタカナの練習をしていきたいなと思っています。とにかく復習&復習&復習の繰り返しでやってもらうつもりです。

2年生では、掛け算九九が出てきます。ここも覚えられるかが一つの壁です。3年生からは、英語の授業が入ってきます。だから、2年生である程度、勉強が慣れてきたら英語の準備もしていきたい。この英語が結構くせ者で、使っている英単語が中学生レベルのものが小学校に入ってきます。スペルは覚えなくてもいいけど、音で覚えないといけない。中耳炎で耳が聞こえにくかったのもあってか、あまり耳からの情報処理が上手でないので、音で覚えるところについていけるのかが心配なんです。ここで英語が嫌いになったら、ペーパーテストの英語がたぶんつらくなるので、楽しく覚えてほしいところ。

どこまで、学校内容についていけるか、親もチャレンジです。

タイトルとURLをコピーしました