PR

小学校のクラス②

子育て

以前に小学校のクラスの選択肢について、お伝えしました。ちょっと補足をしたいと思います。

塾で高校受験を指導していたからの情報なんですが、障害が多少あっても、なるべく普通の高校へ行かせてあげたいという保護者のかたがいらっしゃいます。今の時代、中卒はほとんどなく、せめて高校は卒業させてあげたいと思うからです。

高校受験の制度について簡単にお話しすると、内申点と当日のテスト点で合否を判定することになります。そして、受験先は校長会などの会議である程度人数調整がされていたりします。地域によっては、定員割れしている市町村もあるので、一概にも言えませんが。

そのため、普段の定期テストの点数や提出物の提出状況での点数で成績が決まっています。進学校ほど当日の実力で決まる配点になっていますが、偏差値の低い学校というのは内申点が重視されています。

普段の定期テストの点数で内申点が決まるのに、中学校で支援級に行くと成績が付かない、または付けられない場合があります。学校の定期テストは難しすぎるからです。

遡ってみていくと、小学校での勉強が中学レベルまでを習得できる土台でなかった場合が多いです。支援級の知的級を選択してしまうと、普通級と知的級の教科書は異なりますから当然中学での勉強はついていけません。必然的に普通科の高校は難しい選択となってしまいます。高校進学できなければ、高卒認定も難しいもとのなります。一応別の選択肢はありますので、それは後日に。

ですから、高校で普通級に行ってもらいたいと思っている保護者のかたに関しては、小学校は普通級と同じ教科書での内容を習得できるために今、どうしたらよいかを考えてもらうことをおすすめします。

前の話「小学校のクラス①」はこちらから ↓ ↓ ↓

404 NOT FOUND | 学校・塾でも教えてくれない【子育て&発達障害の教育支援情報】
学校・塾でも教えてくれない

タイトルとURLをコピーしました